猫の毛玉 映画館

映画感想文を体内で丸めて吐き出す。

バイオハザードIV アフターライフ 【カラにして クールなアクション 観て楽しめ】

tag ゾンビ アクション SF ホラー 動画付き

『バイオハザードIV アフターライフ』 RESIDENT EVIL: AFTERLIFE
2010年・アメリカ=イギリス=ドイツ
シリーズ4作目にして3D撮影での迫力映像。アリスが帰ってきた!

 第1作の監督ポール・W・S・アンダーソンが帰ってきた!そして勿論その妻、美しいミラ・ヨボビッチもタフでクールなヒロイン=アリスを続投。3作目から登場のクレア(アリ・ラーター)と共に終末の世界をサバイバルする。

公式サイトでダウンロードできる壁紙を加工してます。
REi_wallpaper5.jpg


 9月2日(木)に六本木ヒルズアリーナで行われたワールドプレミア・イベント、そして試写会の模様は下記リンク先を見てみてね。特別ゲストとして来日したミラたん、アリさん、マイケルに大興奮しまくってきたよ!あたい、ミラたんと一緒に映画観たんだ!ヽ(´ー`)ノ

 さて。3Dカメラで撮影された超絶アクションとミラのカッコ良さが見所。ストーリーとかどうでも良いんです。ホラーっていっても全然怖くないので、アクションを楽しみたい人は遠慮なく3Dで観ちゃってください。あと、シリーズを今まで観てない人もとりあえず今作から観てみたらどうか!前作観てないとわからないコネタもありますが、大体において心配ないっす。

 観てきたのは3D字幕版。吹替でも字幕でも、それはお好みで。ただこれは3Dで観ないと勿体ない映画です。2Dだと面白さが1/3ぐらいになるかと思われます。3D映像をどう見せるかに重点を置いた映像作り、動きの速いところは思い切ってスローモーにして目が3D映像を追えるように考えて作られています。3Dのために練られた画作りは凄いです!何も考えずにこのエンタテイメントを楽しんで!
(※3D映画はあまりに動きが速いと脳が処理しきれなくて映像崩壊することが結構あります。この映画ではその崩壊が起こらないように、3D上映での見せ方をよく考えて作られていたと思います。)
バイオハザードIV アフターライフ IN 3D(2D BD再生可能)[外付け特典ディスク付 完全数量限定] [Blu-ray]バイオハザードIV アフターライフ IN 3D[Blu-ray]
(2D BD再生可能)
[外付け特典ディスク付 完全数量限定]
ミラ・ジョヴォヴィッチ
アリ・ラーター 他

どんな映画?


 ゾンビ・ホラーとして始まったこのシリーズ。原作はゲームなわけですが、私はゲームの方まったく知りませんです。ゲームの5はちっとも怖さがなく、単なるアクション・シューティング・ゲームになっちゃった、ともっぱらの評判です。それは映画版にも言えることで、まあ元々アクション要素が強かったとはいえ、今作ではホラー的な怖さがほぼゼロになってしまいました。そこだけ残念。ゾンビなんて本当お飾りですしね。仲間が噛まれて感染とか、もう全然そういうのない感じ。

ということで、ホラー苦手な人も全然観てOK(`・ω・´)だと思うわよ。

ウェスカーとアリス。後ろにはキモイ犬のクリーチャー。
skin2.jpg


 心地よいロックとともに、スタイリッシュなオープニング・シークエンス。映像がとても素敵で、特に俯瞰ショットの3D効果が効いてて、雨が降り注ぐ様子が凄かった!始まりはいつも雨。雨の渋谷交差点で佇む細身の少女(中島美嘉)。この日本人少女が最初の感染者って設定なのだけど、これは原作ゲームが日本産なことへのオマージュって感じね。台詞がなくてゾン子になっちゃうだけの役とはいえ、そういう目線で重要な意味のある役。

オープニングは東京。てことで背中にアンブレラ社と日本語。
skin1 - コピー


 そして、アリスが東京地下のアンブレラ社に乗り込み破壊するアクションてんこ盛り&アリス、あんた一体何人いるんだい?アリスは前半、状況を説明するためのビデオを時々撮っているのだけど、その映像はモノクロのミラの顔どアップ!お美しい!ぎゅーっと引き込まれます。

アリス無限増殖。
skin1.jpg


 そして今回のメイン。刑務所に生存者が立てこもっているのを発見したアリスは、救助に向かいます。そこにはギョーカイの人達が、なんとかゾンビの襲撃を避けて生活していた。と、なぜか牢屋に入れられた男クリス登場。これがTVシリーズ『プリズン・ブレイク』の主演マイケルことウェントワース・ミラー。ここでも牢に入ってたのでワロタ。そして映画館で後ろに座っていたミラがクリスの登場シーンに「ほー!ふーふー!」と歓声をあげていて可愛すぎた。萌え。

クレアとクリスの兄妹vs.ウェスカー。
REi_wallpaper3.jpg


 この刑務所から脱出して約束の地アルカディアに向かうってお話になります。さあ、この脱出行でですね、『ポセイドン・アドベンチャー』オマージュがあったのよさ!深い水の向こう側に行かなくてはならないとき、そこには必ず元水泳選手が現れるのです!こういう洒落っ気というかユーモアが散りばめられているので、面白いんですよ。

 あと気になったのは、デカいモンスター。デカい斧を持って、なんか袋を頭にかぶってるヤツ。処刑人マジニって名前らしい。これは『サイレントヒル』のデカイ三角頭のあいつと似ている!サイレント・ヒルじゃねえか!と思ったけどバイオのゲームに登場するキャラクターなんだってさ。こやつとの戦闘シーンもカッコ良かったです!

ゲームのキャラなのらしい処刑マジニ。でかい。
REi_wallpaper4.jpg


 登場が噂されていたジル・バレンタイン(シエナ・ギロリー)も意外なところで出てきました!ええ-!って声出ちゃったよ。そういう展開なの?って感じです。シリーズはまだまだ続く様子なので、続編を楽しみにしとります。
にほんブログ村 映画ブログへ
予告編でも本編でも使われ、プレミア・イベントでも激しくリピートされてすっかり洗脳された曲。2分過ぎあたりからが好き。
"The Outsider (Apocalypse Remix)" / A Perfect Circle


※メモ―XpanDのメガネに、頭に固定する紐が付いてた。耳の上部分が多少痛くなったけど、鼻もげらにはならなかった!

関連作品のようなもの
バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) [Blu-ray]映画版前3作はブルーレイBOXになっとる!
バイオハザード トリロジーBOX(3枚組) [Blu-ray]
ミラ・ジョヴォヴィッチ
バイオハザード コード:ベロニカ 完全版/バイオハザード4 バリューパック今作ではゲームへの回帰路線だとか。4,5から要素を持ってきたらしい。
バイオハザード コード:ベロニカ 完全版/バイオハザード4 バリューパック
PlayStation2
バイオハザード5映画は5からキャラクターを持ってきた、とか。
バイオハザード5
PlayStation 3
ポセイドン・アドベンチャー [DVD]この映画からの引用もあったりした。
ポセイドン・アドベンチャー [DVD]
ジーン・ハックマン; アーネスト・ボーグナイン

毛玉内関連記事:

PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

hiro | URL | 2010年09月03日(Fri)23:46 [EDIT]

これは楽しみです。

なんかシリーズをやり直して、舞台をラクーンシティに戻して生物兵器と特殊部隊の死闘ほ描くみたいですが・・・・是非ともポール・アンダーソンに監督をしてもらいミラ版バイオを続けて欲しいです。お願いしますソニーさん!!

自分も明日の先行上映に行って来ます!!

けど時間の都合で2Dでしか観れないのは残念です(泣
都合の良い時に3Dを観ようと思います!!

>hiroさま。

P | URL | 2010年09月07日(Tue)00:05 [EDIT]

ソニーさんへのお願いは、私には叶えられませんがw
あと1作はミラでお願いしたいところですね。
主要キャラの交代は避けられないんじゃないか…と思ってしまったり。

先行上映、いかがでしたか?
2D版だとどうなのかしら…。
ぜひ次回は3Dで!
私も来週以降のいつか、今度は3D吹替版観てみようかなと思います。
試写は赤メガネだったので、今度はRealD方式で観たいです。

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【DVD】バイオハザード4 アフターライフ 【ネタバレ】

JUGEMテーマ:洋画 ゲームが原作である本作品も4作品目 この3Dは、アバターのときと違い酔いませんでした ゾンビ映画というよりは今回は完全にアクションでしたね 戦ってる相手の名前はわからなかったけど、斧を持ってたヤツとクレアのバトルシーンの演出はすごくかっこ?...

映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記 2011年12月15日(Thu) 23:10

【DVD】バイオハザード4 アフターライフ 【ネタバレ】

JUGEMテーマ:洋画 ゲームが原作である本作品も4作品目 この3Dは、アバターのときと違い酔いませんでした ゾンビ映画というよりは今回は完全にアクションでしたね 戦ってる相手の名前はわからなかったけど、斧を持ってたヤツとクレアのバトルシーンの演出はすごくかっこ?...

映画鑑賞&洋ドラマ& スマートフォン 気まぐれSEのヘタレ日記 2011年12月15日(Thu) 23:09

バイオハザード IV アフターライフ (Resident Evil: Afterlife)

監督 ポール・W・S・アンダーソン 主演 ミラ・ジョヴォヴィッチ 2010年 ドイツ/フランス/イギリス映画 97分 アクション 採点★★ かつてやってたラジオの収録の時であろうが、大勢の前でプレゼンする時であろうが、大まかなテーマが頭に入っている以外は事前準…

Subterranean サブタレイニアン 2010年12月30日(Thu) 16:19

映画:バイオハザードIV アフターライフ

 ゲームから誕生した映画・バイオハザードシリーズの4作目、バイオハザードIV アフターライフを2Dで観てきました。だって3D高いんだもん。

よしなしごと 2010年10月28日(Thu) 00:53

「バイオハザードⅣ アフターライフ」ミラジョヴォ姐さん、四度目の出陣!

[バイオハザード IV アフターライフ] ブログ村キーワード  前作「バイオハザードⅢ」から3年。シリーズ最新作が、3Dで登場。「バイオハザードⅣ アフターライフ」(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)。あれ?前作で完結とか言ってませんでしたっけ?? ...

シネマ親父の“日々是妄言” 2010年09月23日(Thu) 18:24

【映画】バイオハザード4/アフターライフ

<バイオハザード4/アフターライフ を観て来ました> 原題:Resident Evil: Afterlife 製作:2010年イギリス、ドイツ、アメリカ ←クリックしてね。ランキング参加中♪ 大大大好きな、バイオハザードシリーズ♪ 第一作目からもちろん、映画館で観ていています。?...

★紅茶屋ロンド★ 2010年09月18日(Sat) 15:43

バイオハザード IV アフターライフ

<<ストーリー>>ウイルス感染のまん延で世界は荒廃し、人間は滅びつつあった。そんな中、生き残りの人間を探して世界中を旅するアリス(...

ゴリラも寄り道 2010年09月16日(Thu) 03:19

『バイオハザードIV アフターライフ』 今回ご執心なのは?

 「アンブレラ社」というだけあって、その本部は傘を差す人々の雑踏の下にある。  大傑作『バイオハザード』の監督ポール・W・S・アンダー...

映画のブログ 2010年09月04日(Sat) 21:23